人生が花開くうぶすな開運法

豊かな人生を描こう

運を増やす!吉方位の調べ方

今回は「運を増やす!吉方位の調べ方」です。

 

吉方位は時期や人によって変わる

 

九星気学で割り出す自分の本命星と

各方位に入っている九星の

相性の良い方位が

吉方位となります。

 

そのため、

同じ家族でも

本命星が違えば

吉方位は違います。

 

また、各方位の九星の配置は移動するので

時期によっても、吉方位は変わります。

 

※高校生以下の子どもの場合は、月命星を中心に観ます。

 

吉方位を調べるのは「九星気学LAB」が便利!

 

自分の吉方位をカンタンに知るには

九星気学LAB」というサイトが便利です。

 

①自分の生年月日を入力する。

 

②『吉方位カレンダー』をクリック。

 

あとは調べたい日を選択すれば

年・月・日それぞれの

吉方位と凶方位が表示されます。

 

注意点

【1】表示される九星盤は

         「南」が上になっているので

           ご注意ください。

 

【2】 九星気学LABでは

            高校生以下の子どもの場合も

            本命星による結果が表示されるため、

            子どもの吉方位の算出には不向きです。

            

吉方位の範囲は「あちこち方位」で確認!

 

例えば

吉方位が「 西」だとした場合。

 

地図上のどの範囲が

「西」かわからなければ

行くことができません。

 

そんなとき便利なのが

あちこち方位

です。

 

アプリ版もあります。

 

あちこち方位の設定方法

 私の場合は九星気学をベースにしていますので、

今回はその方法をご紹介します。

 

 ①画面中央の十字を自宅の場所に合わせ

「 画面中央を自宅に設定」をクリック。

 

②「正方位線」と「偏角を考慮」にチェック。

 

③「方位線の種類」を『気学30/60°』に設定。

 

注意点

方位の境界線は明確なラインがなく

双方の気が混じり合っています。

 

また、

方位は徐々に移動することや

地図上の誤差なども考えて、

凶方位と吉方位の境界線上への

旅行や引っ越しは

避けたほうがよいでしょう。

 

最後に

 

方位も追求するといろいろありますが

ポイントだけ押さえて

80点の吉方位旅行を積み重ねていくだけでも

相当の効果があります。

 

行ってる間も楽しくて、帰ってきてからも楽しい吉方位旅行!

 

日帰りでも十分効果があるので

ぜひ活用して

運をたくさん増やしちゃいましょう!

 

 

次回は凶方位についてお伝えします。

 

関連記事 

www.kaiun.tech

 

ブログの目次はこちら

www.kaiun.tech

 

☆最後までお読みくださり、ありがとうございました☆

みなさまの人生のますますのご開運をお祈り申し上げます!

★こちらのブログでご紹介している開運法について★

 

 

 

スポンサーリンク